支援機関の方へ
for Support organization
支援機関・金融機関との
連携について

大阪府よろず支援拠点は、平成26年の開設以来、府内支援機関‧金融機関の皆さまのご協⼒を得ながら、様々な中小企業‧小規模事業者の皆さまをご支援しております。

事業者様に対する
連携支援メニュー
ご紹介による個別相談対応
支援機関・金融機関の皆様から事業者の皆様をご紹介頂き、連携して伴走支援を行っております。
オンラインでのご相談にも対応いたします。スムーズな連携のため、ご担当者の同席相談を推奨しています。
《ご相談のお申込み方法》
個別相談:HPの相談予約フォームよりお申込みいただけます。
紹介機関による代理申請の際は、必ず相談者の合意を確認のうえ、その他連絡事項欄に紹介機関・紹介者名と代理記入である旨をご記入ください。
また、ご連絡が必要な場合は代理人のメールアドレスもご記入ください。
出張相談会
支援機関・金融機関の各支店等にて、予約制の出張相談会を定期開催しております(現在、 3商工会・商工会議所、 3市区町村、6金融機関各支店にて実施中)。当拠点(大阪産業創造館)まで来訪頂けない遠方の方にもご相談に来て頂き、ご満足頂いております。
オンラインでの相談会にも対応いたします。スムーズな連携のため、ご担当者の同席相談を推奨しています。
ご要望がございましたら、事務局までお気軽にお問合せください。
《開催機関(例)》
- ●泉佐野市:
泉佐野市役所と連携して、泉佐野市消費生活センター内で月2回開催しています。 - ●阪南市商工会:
阪南市商工会と連携して、月1回開催しています。 - ●豊中商工会議所:
豊中商工会議所と連携して、月2回開催しています。 - ●和泉市:
和泉市と連携して、和泉市役所内会議室で月1回開催しています。 - ●柏原市商工会:
柏原市商工会と連携して、隔月(奇数月)に月1回開催しています。 - ●河内長野市:
河内長野市と連携して、月1回開催しています。

《ご相談のお申込み方法》
あらかじめ打ち合わせをして日程を決定します。その後、各開催機関にて相談予約を取りまとめの上、事務局に事前連絡いただきます。
セミナー共催
大阪府よろず支援拠点では、府内各地において、創業、事業承継、海外販路開拓、IT活用等に関するセミナー・説明会を共同開催しています。
セミナー・説明会終了後も、個別相談により継続的に伴走支援いたします。
ニーズに合わせて連携の仕組みを検討してまいります。ご要望がございましたら、事務局までお気軽にお問合せください。
その他
- 合同相談会
- 大阪府中小企業活性化協議会、大阪府事業承継・引継ぎ支援センター、INPIT(知財総合支援窓口)、大阪弁護士会等の専門支援機関と連携して、定期的に合同相談会を行っています。
- 各種イベントへの
参加 - 大阪府内で開催されるビジネスマッチングフェア等に参加しています。
- 地域連携強化会議・
事例発表フォーラムの開催 - 様々な支援機関・金融機関との連携を強化し、あらゆる側面から事業者を支える有機的な支援ネットワークを構築するため、様々な取り組みを行っています。
ニーズに合わせて連携の仕組みを検討してまいります。ご要望がございましたら、事務局までお気軽にお問合せください。
これからも、ニーズにあわせて新しい取り組みを創出しながら、
支援機関・金融機関の皆様との連携を積極的に進めていきたいと考えております。
ご要望等がございましたら、お気軽にご相談ください。