[9月25日発行号]


<< INDEX >>

◆大阪府よろず支援拠点からのお知らせ
(1)【Google オンラインセミナー】ビジネスのこれからをつくる デジタル活用
(2)よろず塾相談者交流会秋祭り編を開催します <オンライン>  
(3)ポータルサイト「サポコネ」からのピックアップ
  ≪八尾市立中小企業サポートセンター≫

◆最新施策・セミナー情報&トピックス
(1)新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ
(2)おおさかベンチャーチャレンジ『Fund&Marketing』11/4締切
(3)ビジネスのこれからをつくるデジタル活用 10/13~22 <オンライン>
(4)IoTリーンスタート!WEBセミナー第4弾! 10/2
(5)リノベーションスクール@高石 まちづくりのプロから学ぶ3日間。
(6)令和2年度大阪府受動喫煙防止対策補助金を募集しています
(7)大阪府事業承継ネットワークは事業承継を全力で応援します

◆コラム
 「海外に居る日本人に販売する「越境ECについて」」 コーディネーター 志水 功行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆大阪府よろず支援拠点からのお知らせ

(1)【Google オンラインセミナー】ビジネスのこれからをつくる デジタル活用

  関西の中小企業の皆さま向けに、Google が関西地域の団体と協力し、
  デジタル活用を支援する無料のオンラインセミナーを開催します。
  大阪府よろず支援拠点の事例企業さまやコーディネーターも登場します。
  ぜひ、お気軽にご参加いただき、オンラインでの顧客獲得方法など
  自社の実践にご活用ください。

  [日時] 10月13日(火)  14:00~15:35 
  [申込] https://goo.gle/2Z05mAL からお申込みください。
      ※お申し込みにはGoogle アカウント が必要です。

 (2)よろず塾相談者交流会秋祭り編を開催します <オンライン>
    経営者の集い・秋 ~悩みを共有することで、解決のヒントを得る~

  新型コロナウイルスの蔓延により、私達の生活や企業を取り巻く環境は
  一変してしまいました。
  コロナに負けず「ニューノーマル生活様式」に適応していくために
  他社の取組みを参考にしながら次の一手を考えてみませんか?
  「経営者の集い」は、経営者のみなさまがつながる貴重な機会となりました。
  色々なビジネスに取組む方々と交流できるチャンスです。
  今回は、オンラインで開催です!! どうぞ、お気軽にご参加ください。

 <開催概要>
  開催日時:2020年10月7日(水)15:00~17:00
  内   容:経営者同士の自己紹介、わが社のコロナあれこれ、
       参加者主体のワークショップを中心とした対話を楽しみます。
  定   員:15名(ただし、参加対象者は開催日までに大阪府よろず支援拠点での
       ご相談履歴がある方に限らせていただきます)
  参 加 費:無料
  申込方法:下記の申込フォームよりお申込みください。
       https://www.sansokan.jp/enquete/?H_ENQ_NO=31667
       お申込みいただいた方に、後日ミーティングURLをお送りします
  そ の 他:今回はオンラインで開催いたししますので、パソコン・タブレット・
       スマートフォン等のご準備をお願いします。
  主   催:大阪府よろず支援拠点(公益財団法人大阪産業局)
  問 合 先:大阪府よろず支援拠点
       (電話)06-4708-7045 平日 9:00~17:30

(3)ポータルサイト「サポコネ」 https://sapokone.mydome.jp/
   ≪八尾市立中小企業サポートセンター≫

  約80機関の情報を登録している「サポコネ」のなかから
  【八尾市立中小企業サポートセンター】を紹介します。

  八尾市内製造業が抱える研究・技術開発、製品開発、経営革新、人材確保・
  育成などの課題解決に向けた相談窓口を設置し、ビジネスマッチング支援、
  大学・公的支援機関への橋渡し、公的支援制度の紹介や企業間連携を図り
  ながら、専門のコーディネーターによる相談・アドバイスを行っています。

  ↓詳しくは下記をご参照ください。
  https://sapokone.mydome.jp/organizations/403/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆最新施策・セミナー情報&トピックス

(1)新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ

  大阪府よろず支援拠点では持続化給付金、雇用調整助成金など特に多い
  お問合せについて  ホームページに掲載しました。ぜひご覧ください。
  https://www.yorozu-osaka.jp/covid-19/

(2)おおさかベンチャーチャレンジ『Fund&Marketing』 11月4日締切

  不安を抱きながらも自身の信じるビジネスプランで起業に挑戦するベン
  チャーに対し、事業構築に必要なスキルとして、【課題抽出~マーケテ
  ィング調査~検証結果を事業に活かす】までを、専門家と一緒に取り組
  む支援プログラムです。

  そして、事業検証した結果をふまえた今後の行動計画を、「事業ブラッ
  シュアッププレゼン審査」で発表いただき、評価されると、事業成長に
  必要な資金として成長支援金(50万円)と約半年間のハンズオン支援が
  提供されます。これにより、先行投資が必要な改良や広告出稿などがで
  きるようになり、よりスピーディーな事業成長機会が得られます。

  このプログラムによって、大阪を起業で挑戦しやすい街にし、大阪経済
  の活性化を担う起業家の活躍を応援します。

  ↓詳しくは下記をご参照ください。
  https://www.sansokan.jp/fm/

(3)ビジネスのこれからをつくるデジタル活用 10月13日~22日<オンライン>

  この度 Google では、関西におけるデジタルの理解と活用を推進するた
  め、関西地域の団体と協力し、デジタル活用を支援する無料のオンライ
  ンセミナーを開催します。

  生活者の情報探索や購買行動は多様化しています。また、昨今の社会環
  境の変化を受けて、企業活動はより柔軟な対応が求められています

  本セミナーでは、オンラインでの販売チャネル強化、プロモーション方
  法、そして業務効率化(テレワーク)の観点から、企業がこれからデジ
  タル活用を進めるためのステップや有用なリソース・ツールについて解
  説いたします。
  10月13日の導入編と10月14日より始まる全5回の実践編で、デジタル活用
  のヒントをGoogleと一緒に学んでみませんか。

  ↓詳しくは下記をご参照ください。
  https://adsonair.withgoogle.com/events/osakaseminar

(4)IoTリーンスタート!WEBセミナー第4弾!
       実はカンタン!イノベーションの本質はチャレンジ!

  ものづくりの世界はIoTやAI、ロボットなどの要素技術の開発・活用から、
  企業や経営のありかたを変える、DX(デジタルトランスフォーメーション)
  にシフトしつつあります。
  第4弾となる今回のウェブセミナーでは、iPadを活用して、社員になじみ
  やすいカタチでIoTを導入した中辻金型工業株式会社と、大阪府の支援事業
  のフレームと助成金を活用し、ロボット導入に至った日光化成株式会社の
  挑戦事例を紹介します。
  「IoT診断」や「IoTマッチング」、「ものづくりイノベーション助成金」
  など、大阪府の支援策も紹介します!

  日 時:10月2日(金) 15:00~16:30
      ※ウェブ配信により開催します。
       (無料アプリ「ZOOM」を使用します。)
  人数等:100名(先着順)参加無料

  ↓詳しくは下記をご参照ください。
  https://www.m-osaka.com/jp/event/detail/001377.html

(5)リノベーションスクール@高石 まちづくりのプロから学ぶ3日間。

  空き家や空き店舗などの遊休不動産を新しい方法で再生・活用し、
  まちの活力を創出するリノベーションまちづくり。
  リノベーションスクールとは、その担い手を育成するための実践的な講習会です。
  市内外から受講生が集まり、ユニットと呼ばれるチームごとに分かれ、
  実際の遊休不動産を題材として、そこで行う事業のプランをまちづくりの
  専門家の助言を受けながら、短期集中で考え、最終的に不動産オーナーに提案。
  スクール修了後はその提案を元に、事業化を目指します。

  ↓詳しくは下記をご参照ください。
  https://re-re-re-renovation.jp/schools/takaishi01

(6)令和2年度大阪府受動喫煙防止対策補助金を募集しています

  ご存知ですか?健康増進法が改正され、2020年4月から飲食店
  「原則屋内禁煙」です。
  屋内でたばこを吸う場合は、専用の喫煙室の設置が必要です。
  大阪府では、喫煙室の設置を検討されている〔飲食店事業者〕への
  補助制度があります。

  [お問い合わせ及びご相談]
   大阪府受動喫煙防止対策補助金相談窓口
   〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館2階
         (公財)大阪産業局 よろず支援拠点内 
           電話 06-6266-1977(平日9:00-17:30)

(7)大阪府事業承継ネットワークは事業承継を全力で応援します! 
     ~10年後もきっと、輝いている~

  事業の引き継ぎはまだ早い・・・日々の仕事が忙しく後回しにされていませんか。
  後継者の育成も考えると、事業の引き継ぎには5年、10年かかるといわれています。
  公益財団法人大阪産業局では、大阪府と連携して商工会・商工会議所、
  大阪府中小企業団体中央会、金融機関、専門家など、地域の支援機関による
  ネットワーク「大阪府事業承継ネットワーク」を立ち上げて事業の承継に悩む
  経営者の皆さまのお役に立つよう、オール大阪で連携して支援しています。
  事業承継対策を検討するのに早すぎることはありません。
  今すぐ、事業承継対策を一緒に考えましょう!
  また、今年度より事業承継時の経営者保証解除に向けた支援もスタートしました。

  [お問い合わせ及びご相談]
   大阪府事業承継ネットワーク(事務局:公益財団法人大阪産業局)  
   〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館2階
       TEL:06-4708-7027 FAX:06-6261-5290 E-mail:syoukei@mydome.jp
     https://www.mydome.jp/syoukei/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆コラム「海外に居る日本人に販売する「越境ECについて」」                               

      コーディネーター 志水 功行

 新型コロナウイルスの影響により、訪日外国人が減少し、売上高に大きな影響を
 受けている事業様が多くいらっしゃいます。
 最近のセミナー依頼などでは、越境ECに関するご依頼も多くなっておりますが、
 なかなか英語で説明をするなど、困難な部分が多く、やはりハードルが高いもの
 となっています。

(1)外国人に売るだけが越境ECではない!?
 そもそも越境EC(越境電子商取引)の定義とは、経済産業省では、「消費者と、
 当該消費者が居住している国以外に国籍を事業者との電子商取引(購買)」と
 なっています。
 なんか難しい言葉になっていますが、日本からだと、日本以外に住む消費者に
 直接販売することを意味しています(事業者目線から)。つまり海外に住む
 日本人に販売しても、越境ECになってきます。

 そんなに海外に住む日本人が居るのかとの疑問があると思います。
 最近では、海外留学する日本人学生の減少や、製造業の日本回帰との報道などで、
 在留日本人は少なくなっているとイメージがある方も多いのではないでしょうか。
 外務省が公表している海外在留邦人数では、平成元年58万人であったのが、
 毎年増加傾向にあり、平成30年には139万人と倍以上に増加しています。
 これは仕事関係で海外に在留する方(長期滞在者の増加)やセカンドライフ
 (永住者の増加)などが要因であると考えられます。
 では、平成30年度の国別で見た在留邦人が多い国は、「米国44万人」
 「中国12万人(減少傾向)」「オーストラリア9万人」「タイ7万人」
 「カナダ7万人」となっています。

 この状況から、海外に住む日本人をターゲットして、越境ECを始めてみることも
 検討いただければと思います。
 越境ECを考えられる方の多くは、SNSを認知度向上ツールとして多く利用されて
 いる方がいらっしゃいます。
 海外に住む日本人をターゲットする場合には、そのSNSそのままで利用ができ、
 消費者の嗜好性も理解しやすい面があります。Facebookなどでは、海外に住んで
 いる方なども基本情報で載せているからもいらっしゃいます。自分が売りたい国に
 住んでいる方と多く繋がっていくことがキーポイントとなります。

 始めるにあたり、越境ECに対応したプラットフォーム(ECショップ)を
 利用しておく必要があります。
 日本国内でのECショップでは、海外注文に対応していないものがほとんどです。
 なので、有名なところではAmazonの海外版であったり、e-Bayなどを利用して、
 受注方法を確保しておくことが必要です。
 それ以外にも、細かな注意点はいろいろあります。

 ご興味があり、もう少し詳しく聞きたい・相談したい方は、大阪府よろず支援拠点に
 ご相談にお越しいただければと思います。