[12月10日発行]


<< INDEX >>
◆ 大阪府よろず支援拠点からのお知らせ
 <オンライン> ミニよろず塾
  ・60分でわかる! 営業の基本の「キ」 営業って具体的にどうするの?
                               12/14(火)
  ・インボイス制度とクラウド会計導入の秘訣         1/20(木)
   【グループワーク形式】
  ・いまどきの(コロナ禍の)若者の採用・育成の秘訣     1/25(火)
   【グループワーク形式】
 
◆ 施策紹介・トピックス
   【大阪府】中小法人・個人事業者等に対する一時支援金(締切:12月24日)
    働く女性・働きたい女性のための相談会を開催します!        1/18(火)
  創業・事業承継フェア2022(オンライン開催)         1/20(木)
  ご存じですか?【大阪府受動喫煙防止対策補助金】
  
◆ コラム
    「自分に使える支援施策、ないかしらん?そう思ったときの便利サイト!」 
                     コーディネーター 谷村 真理 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆大阪府よろず支援拠点からのお知らせ
-----------------------------------------------------------------------
<オンライン> ミニよろず塾
■60分でわかる! 営業の基本の「キ」 営業って具体的にどうするの?
                                            12/14(火)
-----------------------------------------------------------------------
60分で分かる営業の基礎的セミナーです。6月に実施したセミナーの特に大事な
部分をプラスαしてご説明します。「初めて営業をする人」、または「営業経験
の浅い方」そして「何がなんでも営業力を付けたい方」向けの内容です。
営業とは?営業の流れは?どうすれば営業力は身につくのか? をご紹介します。
基本無くして応用無しです。まずは初めの一歩に!
担  当:森 憲二郎(大阪府よろず支援拠点コーディネーター・中小企業診断士)
日  時:2021年12月14日(火)14:00-16:00
開催方法:オンラインセミナー(Zoom)
     (本セミナーはインターネットライブ配信のみの開催となります)
視聴方法:お申し込み頂いた方に、後日視聴案内URLをメールにてお送りします。
     
▼ 詳細
https://www.yorozu-osaka.jp/onlineseminar1012#mori
▼お申し込みはこちらから
https://www.sansokan.jp/enquete/?H_ENQ_NO=35040

-----------------------------------------------------------------------
<オンライン> ミニよろず塾
■インボイス制度とクラウド会計導入の秘訣【グループワーク形式】
                                            1/20(木)
-----------------------------------------------------------------------
利益が出ているか、それとも赤字になっているか分かりますか?税理士に丸投げ
していると経営状況を把握できません。次の手をうつには数字を把握しなければ
なりません。クラウド会計を導入して経営状態が分かるように目指しましょう。
またインボイスやペポル(電子版インボイス)がまもなく始まります。どうクラ
ウド会計を導入すればよいか解説します。
担  当:水谷 哲也(大阪府よろず支援拠点コーディネーター・中小企業診断士・
     ITコーディネータ)
日  時:2022年1月20日(木)14:00-16:00
開催方法:オンラインセミナー(Zoom)
     (本セミナーはインターネットライブ配信のみの開催となります)
     ※グループワーク形式で行います
視聴方法:お申し込み頂いた方に、後日視聴案内URLをメールにてお送りします。
     
▼ 詳細
https://www.yorozu-osaka.jp/onlineseminar0103/#mizutani
▼お申し込みはこちらから
https://www.sansokan.jp/enquete/?H_ENQ_NO=35881

-----------------------------------------------------------------------
<オンライン> ミニよろず塾
■いまどきの(コロナ禍の)若者の採用・育成の秘訣【グループワーク形式】
                                            1/25(火)
-----------------------------------------------------------------------
本当は若い人に来てほしいけど、興味を持ってもらえない。採用してもすぐ辞め
られる…。そんな悩みを抱える事業者さんも多いですよね。若い人財は、事業存続
・成長の要です。コロナ禍で、若者の生活様式や価値観はさらに大きく変化しつつ
あります。いまどきの若者の特性を知り、効果的な採用活動・育成の仕方について、
事例を交えて学んでみましょう。
担  当:谷村 真理(大阪府よろず支援拠点コーディネーター・中小企業診断士・MBA)
日  時:2022年1月25日(火)14:00-16:00
開催方法:オンラインセミナー(Zoom)
     (本セミナーはインターネットライブ配信のみの開催となります)
     ※グループワーク形式で行います
視聴方法:お申し込み頂いた方に、後日視聴案内URLをメールにてお送りします。
     
▼ 詳細
https://www.yorozu-osaka.jp/onlineseminar0103/#tanimura
▼お申し込みはこちらから
https://www.sansokan.jp/enquete/?H_ENQ_NO=35881

◆ 施策紹介・トピックス
---------------------------------------
■中小法人・個人事業者等に対する一時支援金のご案内(大阪府)【申込期限12/24まで】
https://www.pref.osaka.lg.jp/shogyoshien/ichiji/index.html
---------------------------------------
大阪府では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けている事業者等に対し
幅広く事業継続等を支援するため「一時支援金」を支給しています。
 この「一時支援金」の受付期間は、令和3年12月24日(金)までとなっておりますので、
お忘れないようお気をつけて下さい。

○受付期間
・2021年11月5日(金)から12月24日(金)まで
○申請方法
・原則、上記の大阪府ウェブページから、オンラインで申請受付
○対象者
大阪府内に主たる事業所のある中小法人等及び府内に住所のある個人事業者等
  ※「主たる事業所」「住所」とは確定申告書類に記載の所在地(納税地)を
   言います。
○要件
・国の「月次支援金」(今年4~8月分のいずれか)を受け取っている中小法人・
 個人事業者等
 《対象外》大阪府の「営業時間短縮等協力金」「大規模施設等協力金」の支給対
   象者、「酒類販売事業者支援金」の受給者 等
  ※詳細な要件は、募集要項等でご確認ください。

…………………………………………………………………………………………………
■問い合わせ先 
「中小法人・個人事業者等に対する一時支援金」コールセンター
 06-6654-3314
 06-6654-3376(11月1日(月)に増設)
 (午前9時から午後6時まで。土曜日、日曜日及び祝日を除く)
 (11月3日(水・祝)、6日(土)は開設します)
…………………………………………………………………………………………………

------------------------------------
■働く女性・働きたい女性のための相談会を開催します!   1/18(木)    
------------------------------------
 大阪府では、OSAKAしごとフィールド女性活躍支援ネットワーク会議に参画する
支援機関と連携し、「働く女性・働きたい女性のための相談会」をWeb開催します。
仕事探しが思うようにいかない方や、働くことについて不安を抱えている方など、
女性の「働く」に関連する悩みを解決するため、専門機関の相談員が無料で相談に
応じます。起業・経営についての相談の他、公共職業訓練を活用した就職、福祉や
保育のお仕事、職場でのトラブル(労働問題や、ハラスメントなど)、就職活動の
進め方、ひとり親家庭の就業・生活についての相談が可能です。
 ひとりで抱え込まず、一緒に考えてみませんか。相談の秘密は厳守します。
お気軽にご相談ください。

日時:2022年1月18日(火)10:00~15:00
定員:15名(定員に達し次第、締め切ります)
相談費用:無料
相談方法:Web相談(Zoomを使用します)
詳細・申込:予約制のため、下記URLよりお申込みください。
        https://shigotofield.jp/consultation_w0118
【問合せ先】OSAKAしごとフィールド(コロナ禍での就職活動を応援する特別相談窓口)
       電話番号 06-6232-8580
      ※障がい等により配慮を必要とされる場合はお申込み時にご相談ください。

------------------------------------
■創業・事業承継フェア2022(オンライン開催)        
------------------------------------
【日時】2022年1月20日(木)13:00~19:00 ☆参加無料☆
業や事業承継に関する講演やセミナー等を配信!専門家等によるオンライン個別
相談も実施!配信動画は1月26日(水)まで何度でも視聴可能!
事前申込は下記URLから!
https://cgc-sjf.com

---------------------------------
■ご存じですか?【大阪府受動喫煙防止対策補助金】
---------------------------------
大阪府では、受動喫煙防止対策として、喫煙専用室を整備する場合に経費の一部を
補助する制度(国の助成制度と合わせて最大75%の補助)があります。
以下の要件すべてに該当する飲食店事業者が府の補助金の申請対象です。

大阪府内で2020年4月1日以前から継続して営業している飲食
・個人経営または中小企業経営(資本金等5000万円以下)
・喫煙室を設置する飲食店の客席面積が30㎡を超え100㎡以下
・国の助成制度の交付決定を受けている
 ※工事着工前に国の助成制度に申請し交付決定を受ける必要があります。

【問合せ先】大阪府受動喫煙防止対策補助金相談窓口
       電話番号 06-6266-1977


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ コラム「自分に使える支援施策、ないかしらん?そう思ったときの便利サイト!」  
                                               コーディネーター 谷村 真理

昨年より、新型コロナウイルス感染症対策として様々な支援施策が実施されています
よね。我々も、日々のご相談の中で適宜ご紹介させて頂いておりますが、ご相談者の
皆様からは、

・数が多すぎて、どこから調べたらいいのか、わからない!
・いろいろな情報がネット上に飛んでいて、何を信じたらいいのか、わからない!
・細かい条件があって難しく、自分はどの支援の対象なのか、わからない!
・気がついた時には申請期間が終了していた!

という声をよく耳にします。
そこで、我々コーディネーターもよくみている、信用できて比較的わかりやすい情報
サイトをいくつかご紹介いたします。

・大阪府 新型コロナウイルス感染症関連の特設サイト
「新型コロナウイルス感染症対策支援情報について」
https://www.pref.osaka.lg.jp/smart_somu/shien/index.html

大阪府が運営しており、その時点で申請可能なコロナ禍対策関連の施策が、随時早い
タイミングで更新されています。
簡単な概要や対象、担当窓口も掲載されていて、大阪府内在住の方・事業者にとって
最もわかりやすい情報サイトだと思います。
・ミラサポプラス:https://mirasapo-plus.go.jp/

経済産業省・中小企業庁・厚生労働省など、国の各機関が実施している支援施策を、
目的別に検索することができる情報サイトです。中小企業庁が運営しています。
コロナ関連以外の支援施策(販路開拓、設備投資など)に関してはこちらをご覧頂く
とわかりやすいと思います。
・Jネット21:https://j-net21.smrj.go.jp/snavi/index.html

全国の地域単位(都道府県、市町村など)で実施している支援施策を、目的別・地域
別に検索することができる情報サイトです。中小企業基盤整備機構が運営しています。
・サポコネ:https://sapokone.mydome.jp/

大阪府内各地域の支援機関や支援施策を、民間の支援も含め、目的別・地域別に検索
することができる情報サイトです。商工会議所・金融機関など、各種支援機関の皆様
のご協力のもと、大阪府よろず支援拠点が運営しております。

特に地域ごとの支援施策は、特色あるメニューもいろいろあるのですが、知られて
いないケースも多いです。ぜひご自身の地域の支援情報もチェックしてみてください。

とはいえ、情報サイトを見ても詳細はよくわからない、申請方法がよくわからない、
という場合は、お気軽に大阪府よろず支援拠点にご相談ください。皆様の状況を伺い
ながら、適時適切なアドバイスをさせて頂きます。

まだまだ厳しい状況の続く事業者様には、ぜひこういった支援もご活用頂いて、乗り
切って頂きたいと思います。
時節柄、お身体ご自愛くださいませ。
今後とも、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。