<< I N D E X
>>
◆
大阪府よろず支援拠点からのお知らせ
■ミニよろず塾
リアルorオンラインセミナー開催!
経営改善に役立つエッセンスを学びます【無料】(12月)
https://www.yorozu-osaka.jp/
◆ コラム
『インボイス制度と「競争の番人」』
コーディネーター 水谷 哲也
◆
施策・セミナー・イベント紹介など
■補助金:
申請期間:2022年11月1日(火)-11月30日(水)
■補助金:公共交通事業者への支援について 燃料費補助 第2期
申請期間:2022年10月14日(金)-12月28日(水)
■募集:第3回「アトツギ甲子園」を開催について
募集期間:2022年11月04日-2023年01月06日
■セミナー:新市場創造型標準化制度セミナー開催
開催日時:2022年12月16日(金)14時-16時
■相談会:働く女性・働きたい女性のための相談会開催
開催日時:2022年12月16日(金)10時-15時
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆大阪府よろず支援拠点からのお知らせ
------------------------------
■ミニよろず塾
リアルorオンラインセミナー開催!
経営改善に役立つエッセンスを学びます【無料】(12月)
------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━
その屋号(会社名)、使い続けて大丈夫?
【リアル開催】
2022年12月5日(月)
14:00-16:00
━━━━━━━━━━━━━━━
経営理念を実践する会社の作り方(基本編)
【オンライン開催】
2022年12月15日(木)
14:00-16:00
━━━━━━━━━━━━━━━
■
各セミナーの詳細・お申し込みはこちらから
https://www.yorozu-osaka.jp/
■申込み期限…各開催日の2日前まで
■定 員…オンライン開催は10名まで・リアル開催は5名まで
■主 催…大阪府よろず支援拠点(公益財団法人大阪産業局)
■開催方法…
【リアル開催】
・マイドームおおさか8F(第4会議室)で開催いたします。
〒540-0029
大阪府大阪市中央区本町橋2-5
【オンライン開催】
・ZOOM配信です。グループワーク形式を行います。
ビデオをONにし、お顔出しでの参加をお願いします。
・インターネットライブ配信のみの開催となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ コラム
『インボイス制度と「競争の番人」』
コーディネーター 水谷 哲也
インボイス制度が2023年10月からいよいよスタートします。
という問い合わせが始まっています。
優越的地位の濫用になっていないか注意する必要があります。
■■■下請けの立場を守る「下請代金支払遅延等防止法」
インボイス制度で注意しないといけないのが下請け法です。
「
ありましたがドラマのテーマである下請け業者いじめの根拠となって
いるの
下請法とは正式には下請代金支払遅延等防止法と言い、
された古い法律です。
図ることを目的に親企業に比べ弱い立場である下請事業者を守るための法律です。
■やってはいけない優越的地位の乱用
禁止されているのが優越的立場を利用した不当な買いたたき、
「競争の番人」
ただし、勧告までいくのは珍しく、
その代わり、
原状回復させています。
■下請法の教育が重要
インボイス制度では免税事業者との取引をどうするかが問題となり
相手が免税事業者のままでも3年間は仕入額の80%
インボイス制度がはじまっても免税事業者との取引は続けてくださ
というのが趣旨になっています。
発注側となると必然的に取引上の地位が相手方より優越している場
多くなるので優越的地位の濫用に該当する行為を行わないよう注意しなければなりません。
製造業では資材調達は購買部などで行っており、
していますが問題になるのが、
例えば社内報の記事作成を依頼しているフリーランサーなどとの契
インボイス制度がはじまり仕入税額控除ができないことを理由とし
取引対価の引下げ、
行為も優越的地位の濫用に該当します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
施策・セミナー・イベント紹介など
------------------------------
■補助金:
申請期間:2022年11月1日(火)-11月30日(水)
------------------------------
府内のホテル等で提供されるアメニティなどの使い捨てプラスチッ
代替製品に転換することを支援することにより、2025年大阪・関西万博に向けて、
申請方法ほか詳細情報は、リンク先のページをご確認下さい。
https://www.pref.osaka.lg.jp/
------------------------------
■補助金:公共交通事業者への支援について 燃料費補助 第2期
申請期間:2022年10月14日(金)-12月28日(水)
------------------------------
大阪府では、長引く原油価格高騰の影響を受ける公共交通事業者(
の支援のため、これまでに続き、「第2期」として、
申請方法ほか詳細情報は、リンク先のページをご確認下さい。
https://www.pref.osaka.lg.jp/
------------------------------
■募集:第3回「アトツギ甲子園」を開催について
募集期間:2022年11月04日-2023年01月06日
------------------------------
経済産業省は、早期の事業承継を進めるため、
後継者が家業を活かした新規事業アイデアを発表するピッチイベン
「アトツギ甲子園」を開催し、機運醸成を図ります。
エントリー受付締切:2023年1月6日
(推薦受付締切:2022年12月26日)
詳細については、以下をご確認ください。
https://www.meti.go.jp/press/
------------------------------
■セミナー:新市場創造型標準化制度セミナー開催
開催日時:2022年12月16日(金)14時-16時
------------------------------
【参加者募集中】新たな市場(マーケット)の創造に標準化を
-新市場創造型標準化制度セミナーを開催します-
「新市場創造型標準化制度」とは、
複数の関係団体にまたがる融合技術・
関する標準化を可能とするため、
本セミナーでは、この制度の概要を説明するとともに、
企業からの事例紹介や標準化活用支援パートナー機関からの取組例
自社の尖った技術をJIS規格化し、
ご関心をお持ちいただけた方におかれましては、
主催: 近畿経済産業局、一般財団法人日本規格協会
開催日時: 2022年12月16日(金)14時-16時
場所: 一般財団法人日本規格協会関西支部セミナールーム(
(大阪市中央区高麗橋3-2-7 ORIX高麗橋ビル7階)
開催方法: ハイブリッド開催(オンライン(Cisco Webex)でも参加可能)
参加費: 無料
対象: 研究開発に関心の高い企業等の方々、
プログラム: 講演1(14時10分-14時40分)
『標準化の戦略的活用と新市場創造型標準化制度について』
一般財団法人日本規格協会 標準化アドバイザー 永田 邦博 氏
講演2(14時45分-15時30分)
『標準化による技術優位性のPRを可能に』
株式会社アクロエッジ 代表取締役 中宗 憲一 氏
講演3(15時35分-15時50分)
『標準化により大阪発のイノベーションを』
株式会社池田泉州銀行 地域共創イノベーション部 次長 青田 強 氏
申し込み: 下記リンク(一般財団日本規格協会ホームページ)
https://www.jsa.or.jp/form/
お問合せ先: 近畿経済産業局 地域経済部 産業技術課
電話:06-6966-6019
メール:kin-sinjisgyoumu@meti.go.
------------------------------
■相談会:働く女性・働きたい女性のための相談会開催
開催日時:2022年12月16日(金)10時-15時
------------------------------
大阪府では、女性の皆様を対象に、「働くこと」
「働く女性・働きたい女性のための相談会」を開催します。
就職活動に関することはもちろん、職場でのトラブル(
起業・副業やフリーランス、職業訓練を通じた就職、
お悩みについて、複数の専門機関に一度にご相談いただけます。
相談の秘密は厳守しますので、ひとりで抱え込まず、
日時:2022年12月16日(金曜日)10:00-15:00
会場:OSAKAしごとフィールド
大阪市中央区北浜東3-14 エル・おおさか本館3階
(最寄駅:Osaka
Metro・京阪「天満橋」「北浜」駅)
定員:15名(定員に達し次第、締め切ります)
相談費用:無料
詳細・申込:下記URLよりお申込みください。
https://shigotofield.jp/
※予約優先。当日受付も可能ですが、
相談機関:OSAKAしごとフィールド(
大阪府労働相談センター(
大阪府商工労働部雇用推進室人材育成課、大阪府よろず支援拠点、
大阪府母子家庭等就業・自立支援センター、大阪府保育士・
【問合せ先】OSAKAしごとフィールド(
電話番号 06-6232-8580
※障がい等により配慮を必要とされる場合は、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━