<< I N D E X >>
◆ 大阪府よろず支援拠点からのお知らせ
■ミニよろず塾 リアルorオンラインセミナー開催!
経営改善に役立つエッセンスを学びます【無料】(3月)
https://www.yorozu-osaka.jp/seminar0203
◆ コラム
『製品開発関係の補助金:採択の決め手は?(私見)』
コーディネーター 赤井 智幸
◆ 施策・セミナー・イベント紹介など
■補助金:
令和5年度大阪市新規展示会誘致助成事業補助金の交付対象事業の
募集について
■セミナー:
食品小売事業者向けの食品ロス削減セミナーの開催について
■セミナー:逆境に打ち勝て!令和の商店街まちづくり
■相談会:「働く女性・働きたい女性のための相談会」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━
◆大阪府よろず支援拠点からのお知らせ
------------------------------
---
■ミニよろず塾 リアルorオンラインセミナー開催!
経営改善に役立つエッセンスを学びます【無料】(3月)
------------------------------
---
アフターコロナの資金繰りピンチを乗り越える経営術【
オンライン開催】
2023年3月6日(月) 14:00-16:00
https://www.yorozu-osaka.jp/seminar0203
ゼロゼロ融資、コロナ融資の元金返済がスタートする方にとって、
資金繰り
は頭を悩ませる経営課題です。講座では、資金繰り管理の重要性、
資金繰り
表の作成方法、返済が厳しい際の対応方法について学びます。
ご参加の方
特典としてオリジナルの資金繰り計算シートをお渡しします。
━━━━━━━━━━━━━━━
60分で分かるシリーズ営業の基本の流れと販路開拓のヒント【
オンライン開催】
2023年3月15日(水) 14:00-16:00
https://www.yorozu-osaka.jp/seminar0203
営業の基本の流れと販路開拓の方法のご紹介。「営業とは?」
から営業す
る際に必要な基本的な考え方、
さらには具体的な販路開拓の方法をご紹
介します。時間は60分、まずは初めの一歩にしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━
お客様から選ばれる「仕組み」をつくる(
一般消費者向けビジネス編)【リアル開催】
2023年3月27日(月) 14:00-16:00
https://www.yorozu-osaka.jp/seminar0203
どんなにイイ商品・サービスを扱っていたとしても、「
お客様から選ばれる
しくみ」がないと、商品・サービスは買ってもらえません。「
仕組み」をつくって、
商品・サービスの「価値」を伝えることが大切です!
すでに商売をしている方、
これから創業する方を対象に、
一般消費者向けビジネスのマーケティング
戦略の基本が理解できる「集客」のセミナーです。
━━━━━━━━━━━━━━━
■ 各セミナーの詳細・お申し込みはこちらから
https://www.yorozu-osaka.jp/seminar0203
■申込み期限…各開催日の2日前まで
■主 催…大阪府よろず支援拠点(公益財団法人大阪産業局)
■開催方法…
【リアル開催】
・マイドームおおさか8F(第4→第5会議室に変更)
で開催いたします。
〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋2-5
【オンライン開催】
・ZOOM配信です。グループワーク形式を行います。
ビデオをONにし、お顔出しでの参加をお願いします。
・インターネットライブ配信のみの開催となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━
◆ コラム
『製品開発関係の補助金:採択の決め手は?(私見)』
コーディネーター 赤井 智幸
ものづくり、製品開発に関するご相談の内、国や自治体、
金融機関等の補助金を活
用したいといった内容も主要なご相談の一つです。昨今は、
補助金の申請代行等を
利用される事業者もあり、
申請書のレベルは一段と向上しています。そのような中、
何か採択への決め手となるものがあるのでしょうか?
長年、製品開発に従事し、その種の審査を担当した経験から一言でいうと
“実現の可能性”だと考えます。
本当に実現できるのかどうか、「この計画に従って実施すれば実現しそうだ。
設定目標が達成されるだろう!」と感じさせる内容が書かれているか否か、
それに尽きると思います。
では、申請書や審査プレゼンテーションにおいて具体的にどんな点に気をつければ
実現の可能性を訴えることができるのでしょうか?
その計画の画期的な点、素晴らしいことを書き連ねれば良いのでしょうか?
もちろんそれらも大切でしょうが、私見ながら本当に重要なことは
”その計画を進める上での課題が正確に把握できているかどうか、
またその課題に直面した時に申請者は具体的にどういう方法で乗り越えようと考えているのか”、
その点がきちんと書かれているか否かが採択の分かれ道だと考えます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━
◆ 施策・セミナー・イベント紹介など
------------------------------
---
■補助金:
令和5年度大阪市新規展示会誘致助成事業補助金の交付対象事業の
募集について
------------------------------
---
大阪市では、
令和5年度大阪市新規展示会誘致助成事業補助金の交付対象事業の
募集を
2023年2月15日(水曜日)から2023年3月22日(
水曜日)まで実施します。
本助成事業により、
大阪市内で企業間の商取引を目的とする今後継続開催が期待される
新たな展示会を積極的に誘致し、
事業の拡大に向け果敢に挑戦する中小企業に対して、
より精度の高い商談機会の場を提供することで、
国内外の販路開拓を通じた成長を促進し、
大阪の経済を支える中小企業の振興、
大阪経済の活性化をめざしています。
https://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000590845.html
------------------------------
---
■セミナー:
食品小売事業者向けの食品ロス削減セミナーの開催について
------------------------------
---
スーパーなどの小売店舗で発生する食品ロスは、
消費者の意識や行動が深く関係しています。
そのため、事業者だけでは、
削減の取組みが進みにくいという課題があります。
本セミナーでは、食品ロス削減の効果的な取組み方法だけでなく、
消費者に身近な小売店舗
だからこそできる消費者啓発の事例も併せてご紹介します
https://www.pref.osaka.lg.jp/ryutai/foodloss/r4-seminar.html
------------------------------
---
■セミナー:逆境に打ち勝て!令和の商店街まちづくり
------------------------------
---
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、
来街者が減少するなど商店街は大きな影響を受けました。
また、新しい生活様式の浸透により、
消費者のニーズやライフスタイルも変わり、消費者の購買
行動も変化しています。商店街を取り巻く環境が厳しくなる中、
この逆境に打ち勝つため、各地
域では新たな挑戦がはじまっています。
地域における課題の克服に向けたこのような新たな取組の紹介や、
これまで商店街づくり・まち
づくりで活躍されてきたトップランナーの議論を通じて、
令和における新たな未来像を探ってい
きたいと思います。
商店街・まちづくりに関わるすべての人々にとって、
貴重なヒントが得られる機会となりますの
で、ふるってご参加ください。
https://www.sympo-jinzai.jp/
------------------------------
---
■相談会:「働く女性・働きたい女性のための相談会」
------------------------------
---
大阪府の総合就業支援拠点「OSAKAしごとフィールド」では、
女性の皆様を対象に、
「働くこと」に関連した相談ができる、「働く女性・
働きたい女性のための相談会」を開催します。
就活に関することはもちろん、仕事と家庭の両立、こころの悩み、
職場でのトラブル、
起業・副業やフリーランス、職業訓練を通じた就職、
ひとり親の方の就業や生活等の
お悩みについて、複数の専門機関に一度にご相談いただけます。
相談の秘密は厳守しますので、ひとりで抱え込まず、
一緒に考えてみませんか。
申込方法ほか詳細情報は、リンク先のページをご確認下さい。
https://www.pref.osaka.lg.jp/koyotaisaku/osaka_shigoto_field/soudan11.html