<< I N D E X >>
◆ コラム
『ネットとリアルの連動は適切でしょうか?』
コーディネーター 岩田 浩司
◆ 大阪府よろず支援拠点からのお知らせ
■ よろず塾セミナー〔リアル・オンライン〕開催!
経営改善に役立つエッセンスを学びます【無料】(9月・
■ よろず塾道場〔リアル・オンライン〕開催!
月2回のワークショップ・道場形式【無料】(10月)
■「明日から使える成果」につながる♪ 相談者交流会
悩みを共有することで、解決のヒントとを得る 積極的に情報発信したい経営者編
◆ 施策・セミナー・イベント紹介など
■ 2024年10月1日から大阪府の最低賃金は時間額1,
■ 3機関[大阪府中小企業活性化協議会×大阪府事業承継・
大阪府よろず支援拠点]合同無料相談会(予約制)
<9/18開催>
■ 「ゼロから始めるアトツギのための新規事業開発講座」のご案内
<申込締切 10/3>
■ 新しい農業ビジネスモデル創出のチャンス!
「農業関連ビジネススタートアップミーティング」を開催します!
<申込締切 9/29>
■ 大阪・関西万博(2次募集)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ コラム
『ネットとリアルの連動は適切でしょうか?』
コーディネーター 岩田 浩司
商品やサービスなど、
そして個人や企業、
さて、貴社の商品やサービスについて、
適切に行われているでしょうか?
実は、私の担当させて頂く「よろず塾(セミナー)」が、
タイトルは「ブランド力を向上させる仕組みのいろは」で、
経営改善のためにリブランディングをご検討されたりしている方向
ネットとリアルを融合させて、
と、ざっくりで申し訳ないですが、このような内容です。
単にネットとリアルを融合させても目的のユーザーにちゃんと届い
しかも商品やサービス単体では、
そこで、作り手の想いやコンセプト、
ブランドとして認知させて、
これをお読み頂いて、少しでもご案内した「よろず塾」
このコラムでのネット(メール)とリアル(よろず塾)
それでは、
Instagramは画像や動画を主体にしたSNSです。
ご覧になっているでしょう。
例えば飲食店。普段何気なく投稿などを流し見していても、
どうしてもその飲食店に行きたくなって、
ご自身が一般ユーザーの観点に立ってみると、
また、リアルからネットという逆パターンの一例もご案内します。
街に遊びに来ました。百貨店のショーウインドウに目をやります。
素敵なバッグを持ったマネキンがいます。
しかし、
ふと思い出してスマホで写真を撮り、
同じ商品らしきものがブランド名と共にヒットします。
そのURLの中には、
結果購入する事ができました。
このようなスマホの使用例もCMで流れていますので、
これは、適切に画像がネットで公開されているので、
上記でご案内させて頂いた「よろず塾」は、
大変申し訳ありませんが現在キャンセル待ちまで発生している状態
なぜ案内した?と、お叱りを受けそうですが、
その日のご都合がつかない方につきましては、
対応させて頂きたいと思っております。
ぜひ、フォームからご相談予約をお申し込みください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆大阪府よろず支援拠点からのお知らせ
------------------------------
■ よろず塾セミナー〔リアル・オンライン〕開催!
経営改善に役立つエッセンスを学びます【無料】(9月・
------------------------------
【オンラインのみで開催】
◇
2024年9月25日(水) 14:00-16:00
講師:忽那 哲也 コーディネーター
https://www.yorozu-osaka.jp/
【リアルのみで開催】
◇飲食・
2024年10月15日(火) 14:00-16:00
講師:高井 將也 コーディネーター
https://www.yorozu-osaka.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 各セミナーの詳細・お申し込みはこちらから
<9月開催> https://www.yorozu-osaka.jp/
<10月開催>https://www.yorozu-osaka.jp/
■定 員…9月開催分は各回とも20名、10月開催分は24名
■申込み期限…各開催日の2日前まで
■主 催…大阪府よろず支援拠点(公益財団法人大阪産業局)
■開 催 方 法…【オンライン開催】
・ZOOM配信です。
ビデオをONにし、お顔出しでの参加をお願いします。
・インターネットライブ配信のみの開催となります。
【リアル開催】
・マイドームおおさか8F(第5会議室)で開催いたします。
〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋2-5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------
■ よろず塾道場〔リアル・オンライン 〕 開催!
月2回のワークショップ・道場形式【無料】(10月)
------------------------------
月2回シリーズでコーディネーターが具体的な手法や知識をお伝え
少人数制(定員5名)のワークを中心に「明日から使える成果」
【リアルのみで開催】
◇新製品開発支援 -公的機関や諸制度の活用-
新製品開発あたって活用できる様々な機関や制度をわかり易く解説
また、新技術や新製品を早期に実現するうえで、高度な知見、
機関との連携や活用の有益性を説明します。
2024年10月11日(金) 14:00-16:00
講師:赤井 智幸 コーディネーター
【オンラインのみで開催】
◇金融機関と円滑な関係を築くための資金繰り対策セミナー
コロナ期に増加した融資の返済負担が厳しい状況です。
このミニセミナーでは、自社の経営状況を把握して、
うまく進めるための「資金収支」の理解に重点をおいて、
振り返りながら実践的な資金繰り対策をまなべる内容をお届けしま
2024年10月21日(月) 14:00-16:00
講師:永井 俊二 サブチーフコーディネーター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■よろず塾道場の詳細・お申し込みはこちらから
https://www.yorozu-osaka.jp/
■定 員…各回とも5名
■申込み期限…各開催日の2日前まで
■主 催…大阪府よろず支援拠点(公益財団法人大阪産業局)
■開 催 方 法…【リアル開催】
・大阪産業創造館 2F(よろず支援拠点相談ブース3)で開催します。
大阪市中央区本町1-4-5
【オンライン開催】
・ZOOM配信です。
ビデオをONにし、お顔出しでの参加をお願いします。
・インターネットライブ配信のみの開催となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------
■「明日から使える成果」につながる♪ 相談者交流会
悩みを共有することで、解決のヒントとを得る 積極的に情報発信したい経営者編
------------------------------
ご好評につき今年も開催!
原価の上昇、コロナ融資の返済など、
経営の新しい取り組みを積極的にPRして、
交流会を行います。
色々経営上の悩みはありますが、自社をPRして、
意見交換して、熱い思いを共有して前向きに頑張りましょう。
悩みを共有して共に頑張るビジネスパートナーが見つかるかも。
よろず交流会とは…?
カフェのようなリラックスした雰囲気で、
つながりを深めたり経営の人がみつかる人気の会です!
参加者同士の自己紹介、経営の悩みや解決策などの話題を中心に、
座談会形式でざっくばらんに対話を楽しんで頂けます♪
◆開催日時:2024年10月7日(月)14:00-16:00
◆場 所:マイドームおおさか 8階 第5会議室
(大阪市中央区本町橋2-5)
◆定 員:15名
◆参 加 費:無料
◆対 象 者:大阪府よろず支援拠点利用者の方
◆主 催:大阪府よろず支援拠点(公益財団法人大阪産業局)
※相談者交流会の詳細・お申し込みはこちらから
https://www.yorozu-osaka.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 施策・セミナー・イベント紹介など
------------------------------
■ 2024年10月1日から大阪府の最低賃金は時間額1,
------------------------------
2024年10月1日から大阪府の最低賃金は時間額1,
最低賃金制度とは、
働くすべての人に、賃金の最低額(最低賃金額)
最低賃金額より低い賃金額を労使合意の上で定めても、
それは法律により無効とされ、
最低賃金には、「地域別最低賃金」と「特定最低賃金」
(1)地域別最低賃金
地域別最低賃金は、産業や職種にかかわりなく、
全部で47件の最低賃金が定められています。
(2)特定最低賃金
特定最低賃金は、地域別最低賃金よりも金額水準の高い最低賃金を
定めることは必要と認めた産業について設定する最低賃金です。
なお、
使用者は高いほうの最低賃金額以上の賃金を支払わなければなりま
※詳細は下記HPをご覧ください。
https://jsite.mhlw.go.jp/
【お問い合わせ先】
大阪労働局 労働基準部 賃金課
(大阪市中央区大手前4-1-67 大阪合同庁舎第2号館 9階)
TEL:06-6949-6502
------------------------------
■ 3機関[大阪府中小企業活性化協議会×大阪府事業承継・
大阪府よろず支援拠点]合同無料相談会(予約制)
<9/18開催>
------------------------------
大阪府中小企業活性化協議会、大阪府事業承継・
大阪府よろず支援拠点の3つの公的機関が力をあわせて財務上の問
経営に関するあらゆるお悩みにワンストップでご相談に応じます。
開催日時 2024年9月18日(水) 10:00-16:00
相談時間 1事業者あたり60分-90分程度 ※お時間はご要望等にあわせて調整いたします。
開催場所 大阪商工会議所 5階 (大阪市中央区本町橋2-8)
料 金 無料
予約方法 お時間の調整のため、
<ご予約先> 大阪府事業承継・引継ぎ支援センター(担当:田中達也・兼田)
電話06-6944-6257
※詳細は、
https://www.osaka.cci.or.jp/b/
------------------------------
■ 「ゼロから始めるアトツギのための新規事業開発講座」のご案内
<申込締切 10/3>
------------------------------
家業を引き継ぐアトツギにとって、日々の悩みは様々
・現事業の将来性が不安。新規事業の必要性を感じている
・経営者としての資質は?自信がない
・先輩従業員とうまくコミュニケーションが取れるだろうか
・得意先や金融機関との関係性をどう構築していけばいい?
そのお悩み「ゼロから始めるアトツギのための新規事業開発講座」
本イベントは、家業後継者のみならず、
ご参加いただけるワークショップ型のイベントになっています。
メンタリング、参加メンバー間での壁打ちも設けており、
享受していただけるなど、
また、事業承継の課題は、
どんな大きなことを成し遂げるにも、
アトツギの皆さん、新規事業開発に向けて、
対 象 者 ・親族が事業を経営しており、当該事業を承継する予定の方
・承継する前提で当該事業に従事している方
・今後後継者として当該事業に従事される予定の方
・
など
開催日時 【DAY1】2024年10月12日(土) 10:00-17:30
・オープニング/参加者自己紹介
・先輩アトツギ経営者による講演
「家業を再定義した新規事業の作り方」
講師:株式会社清華堂 岡本 諭志 氏
・グループディスカッション
・ランチ交流会
・新規事業開発講座 / ワークショップ
「家業らしさと自分らしさを掛け合わせた事業開発の方法」
講師:りそな総合研究所 リーナルビジネス部長 藤原 明 氏
【DAY2】個別相談会の日程は別途調整
開催場所 【DAY1】マイドームおおさか8階第6会議室(
【DAY2】個別相談会の場所は別途調整
定 員 25名(満席になり次第、締め切ります。)
申込締切日 2024年10月3日(金)
参 加 費 1,000円(当日受付で現金にてお支払いください)
※お申込み方法等詳細は、https://osaka-
【お問い合わせ先】
「ゼロから始めるアトツギのための新規事業開発講座」事務局(
担当:大上・枡谷
TEL:06-4256-3501(受付時間:月-金 10:00-17:00<祝日・年末年始除く>)
------------------------------
■ 新しい農業ビジネスモデル創出のチャンス!
「農業関連ビジネススタートアップミーティング」
<申込締切 9/29>
------------------------------
このたび大阪府では、企業と農業者が異業種間でつながり連帯し、
新しい農業関連ビジネスの創出につなげる契機とするため、
「農業関連ビジネススタートアップミーティング」を開催します。
課題発見、アイディアの発見、解決策発見というように、
段階を踏みながら進めていくので、
参加大歓迎です。
農業関連ビジネスに関心がある農業者の皆様、企業の皆様、
・前回はこのような企業にご参加いただきました
百貨店、就労支援事業者、食品輸入事業者、素材メーカー、
対 象 者 大阪府で農業関連ビジネスに参入したいと考えている企業、農業者
日 時 10/1、10/8、10/15、10/24
場 所 大阪市立総合生涯学習センター
募 集 期 間 9/29まで
※お申し込みは、下記URLより事前にお申込みください。
https://www.deeppeople.jp/
【お問い合わせ先】
大阪府 環境農林水産部 農政室 推進課 経営強化グループ
TEL:06-6941-0351(代)
------------------------------
■ 大阪・関西万博(2次募集)バーチャル大阪パビリオンに出展する
中小企業等を募集します!
------------------------------
大阪・関西万博にて大阪府・大阪市が出展する「
バーチャル会場「バーチャル大阪パビリオン」
募集しています。
より多くの中小企業の皆さまにご応募いただけるようになりました
・大阪府内に事業所がある中小企業・
・動画の制作は必須ではありません。
主 催 大阪府、大阪市、(公財)大阪産業局、
2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会
(公社)2025年日本国際博覧会大阪パビリオン
※詳細は、
https://www.pref.osaka.lg.jp/